認定資格
薬膳プロフェッショナル
― 薬膳の知識をお仕事として
取り入れたい方向け ―
薬膳の基本的な知識
及び応用的な方剤学までを
全20回(1年)で
学んでいただく認定資格
お店や料理教室などで使うための知識を
習得していただきます。
認定テスト合格者に
認定証を発行・認定料20,000円
認定後の特典 |
など希望の方には都度対応させて頂きます。 |
---|
カリキュラム
全20回 300,000円 +税 |
薬膳理論 10回 |
|
---|---|---|
薬膳料理実習 10回 |
|
スケジュール
- 2019年度
- 2018年度
大阪会場
- 2019 4月開講 薬膳プロフェッショナル講座
-
【講 師】村本 裕美 (国際薬膳師/薬膳カウンセラー/天然食堂かふぅ オーナーシェフ/一般社団法人 和食薬膳協会 代表講師)
【開催時間】(理論)10:30~12:00 (調理実習)10:30~13:30
※ご都合の悪い日程がある場合、他クラスへの振り替え、もしくは次期講座にて補修受講いただけます日 程 内 容 第1回 4月24日(水) 理論 中国伝統医学について
氣・血・津について
氣・血・津の不調第2回 5月8日(水) 調理実習 補氣薬膳料理
*薬膳の基本の氣を補う料理第3回 5月22日(水) 理論 虚証と実証
虚証と実証の薬膳第4回 6月12日(水) 調理実習 養血薬膳料理
*女性に不可欠な血を養う料理第5回 6月26日(水) 理論 邪氣とは
六淫邪気
季節の養生第6回 7月10日(水) 調理実習 肝の薬膳料理
*肝を滋養する料理第7回 7月24日(水) 理論 肝・心の働き&不調
肝・心の薬膳第8回 8月7日(水) 調理実習 心の薬膳料理
*心を調える料理第9回 8月28日(水) 理論 脾・肺・腎の働き&不調
脾・肺・腎の薬膳
五臓六腑のまとめ第10回 9月11日(水) 調理実習 脾の薬膳料理
*消化器に負担のない料理第11回 9月25日(水) 理論 診断学(舌・顔)
*診断学を学び弁証に活かす第12回 10月9日(水) 調理実習 肺の薬膳料理
*肺機能を高める料理第13回 10月23日(水) 理論 方剤学のいろは
八法・方剤の組成
各種方剤①第14回 11月13日(水) 調理実習 腎の薬膳料理
*腎氣をアップする料理第15回 11月27日(水) 理論 各種方剤②
体質別方剤第16回 12月11日(水) 調理実習 当帰芍薬散定食
*女性の代表方剤を定食で表現第17回 12月25日(水) 理論 体質診断
臓腑弁証と方剤第18回 1月8日(水) 調理実習 桂枝茯苓丸定食
*血液浄化の定食第19回 1月22日(水) 理論 認定テスト 第20回 2月12日(水) 調理実習 おもてなし薬膳料理
大阪会場
- 2018 2月開講 薬膳プロフェッショナル講座
-
【講 師】村本 裕美
【開催時間】(理論)10:30~12:00 (調理実習)10:30~13:30
※ご都合の悪い日程がある場合、他クラスへの振り替え、もしくは次期講座にて補修受講いただけます日 程 内 容 第1回 2月28日(水) 気・血・津
食材の性味[1]第2回 3月14日(水) 補氣薬膳料理 第3回 3月28日(水) 虚証と実証
食材の性味[2]第4回 4月11日(水) 養血薬膳料理 第5回 4月25日(水) 季節の邪気
季節の養生第6回 5月9日(水) 肝の薬膳料理 第7回 5月23日(水) 肝・心の働き
肝・心の薬膳第8回 6月13日(水) 心の薬膳料理 第9回 6月27日(水) 脾・肺・腎の働き
脾・肺・腎の薬膳第10回 7月11日(水) 脾の薬膳料理 第11回 7月25日(水) 診断学(舌・顔) 第12回 8月8日(水) 肺の薬膳料理 第13回 8月22日(水) 方剤学のいろは 第14回 9月12日(水) 腎の薬膳料理 第15回 9月26日(水) 方剤学の使い方 第16回 10月10日(水) 当帰芍薬散定食 第17回 10月24日(水) 体質診断 第18回 11月14日(水) 桂枝茯苓丸定食 第19回 11月28日(水) テスト 第20回 12月12日(水) おもてなし薬膳料理